子育てを学ぶ

産後の辛さや育児の大変さで、苦しくなっていませんか?

  • 子どもの泣き声にイライラしたり、悲しくなって涙が出る
  • 子どもと一緒にいることが毎日苦痛
  • 些細なことでもどうしようもなく不安になる
  • 自分や子どもを周りと比べてしまいモヤモヤする
  • 笑顔のママ友がうらやましい
  • ⼦どものことを気軽に話せる⼈が身近にいない

お悩みに1つでも当てはまるママにはぜひ知ってほしいことがあります!

それは、
正しい子育てを学ぶことで、悩みはすべて解決できる!こと。

そして、
今できていないことも、これからできるようになっていけば良い!ということ。

正しい子育てを学ぶことで、ママも変わっていくことができますし、同時に子どもも変わっていきます。

学ぶことで期待できる効果:

  • ママが自信をもち、子どもとの時間を楽しめるようになる
  • 子どもが可愛いと心から思えるようになる
  • ⼦どもの⼼理を理解できるようになり、無理のない子育てができるようになる
  • イライラが落ち着き、怒る回数が減ってくる
  • 子どもを肯定する⾔葉がけによって、⼦どもが⾃主的に⾏動できるようになる(自立していく)
  • コミュニケーション⼒がつき、夫婦関係や周りの⼈との関係がよくなる
  • ⼦育てが楽になり、ママの心に余裕がうまれる

子育てを学ぶとは??

ママが子育てや働き方の悩みを解消するために、子育てに関する正しい知識を学び、より良い考え方を身に着けていくことです。

子育てをスタートするときは、みんな初心者です。

子どものことも、子育てのやり方も、知らなくて当たり前。
最近は核家族化の増加もあり、頼れる人や相談できる人が身近にいないママも増えています。
だからママは1人で育児を抱えてしまい、不安になるし、悩んでしまうんです。

そんな時代だからこそ!
ママが子育てについて正しく学び、子どもの発達段階や子どもの心理、そして正しいママの声かけなどを知ることがとっても重要になっています。

ママに正しい知識があれば、子どもの成長のたびに悩んだり、イライラすることが減っていきます。

正しく学び、正しく子育てをする。

そうすることで、ママの心にもゆとりが生まれ、子どもに愛情をもって接することができ、ママも子どもも自己肯定感が上がっていき、楽しく過ごしていくことができるようになります😊

では、どんなことを学ぶのか??

ステップ1:まずはママが自分自身と向き合う
⾃分の性格、どこでイライラしてしまうのか、⼝癖は何か、どういう考え⽅を持っているのか?
そういったママ⾃⾝についてしっかりと向き合い、自分自身を理解していきます。

ステップ2:子どもの性格を知る
ママの性格と⼦どもの性格がまるで違う、なんてこともよくあります。⾃分の⼦どもはどんな性質を持っているのか、どんなことを考えているのかを知りましょう。

ステップ3:感情のコントロール
イライラや不安が⼤きくなると、⾃分でも驚く⾏動をとってしまうこともあります。例えば、⼿をあげてしまったり、泣いて謝るまで怒り続けてしまったり。本当はいけないとわかっていても、感情をコントロールできずに⾏動に出てしまうのです。感情を上⼿にコントロールする⽅法を学びます。

ステップ4:正しい言葉かけを知る
叱らない育児、褒める育児という⾔葉をよく聞くようになりました。「褒める」ということも、その褒め⽅、使う⾔葉によって⼦どもに⼤きく影響を与えます。例えば、テストでいい点数が取れた時、「すごいね、賢いね」ではなく「頑張ったね」という声掛けが必要です。それはなぜか、間違った声掛けをするとどうなるのか、といったことについて知りましょう。

ステップ5:日常生活で実践する
ここが一番⼤事なポイントです。いくら知識を⾝に着けても、実際できなければ意味がありません。本を読んだから、セミナーを受けたから、資格を取ったから、それだけでは意味がないんですね。普段の⽣活の中で、⾝に着けた知識を実践できるようにサポートします。

学ぶための伴走者(サポーター)と仲間をみつける

学ぶペースは人それぞれ。

ですので、どのくらいの期間学んだら子育てに変化が出てくるのかは、人によって違います。

なぜなら、子育てを変えていくときに最も大切なのは、学んだことを実践していくことだからです。
知ったことをそのままにして実践しなかったら、どれだけ学んでも効果は出てきません。

学んだら、やってみる。

これをしっかりできるママは、2, 3週間くらいで自分自身の変化と子どもの変化を実感していただけることが多いです。

しかし、実践できないママが多いのも現状です。

ネットや育児書でもたくさんの子育て方法や情報があふれていますが、それでも悩みを抱えたままのママが多いのは、ここが原因です。

実践し、振り返り、また実践する。
これを継続していくこと。


難しいんですよね。継続って、1人でやろうとすると、いつしか気持ちがついてこなくなったり、正しいやり方からずれてしまったりします。

そのために、子育てを学ぶとき、子育てを変えていくとき、必要なのは
いつでも、何でも相談できる伴走者(サポーター)と仲間がいること

1人では気づけないことも、伴走者や仲間がいることで気づけることがあったり、違う考え方にであえることもあります。

そして、やる気が落ちてしまった時にも頼ることができるのが仲間。

他の誰かに頼ることは恥ずかしいことではありません。

どんなときにもママのことや子どものことを理解してくれる伴走者と仲間がいることで、安心して子育てをしていくことができます。

子育ての学びは一生ものです。

10年以上続いていく子どもとの生活の中で、悩みはどんどん形を変え、続いていくでしょう。

けれど今学ぶことで、将来的に悩むことが出てきても、自分で解決策を考えたり、子どもと上手にコミュニケーションをとることで良い方向へ舵を切ることができるようになります。

ママの人生は子育てについて悩むためにあるのではありません。
ママには子どもを愛し、自分も愛し、やりたいことをやって笑顔で暮らしていってほしいです。


それが私の願いです。

子育てについて正しく学び、子どもを愛せるママとして、一緒に輝く人生を送りませんか?

私がママをしっかりサポートいたします😊

_________

子育てを学ぶことに興味をもっていただいなら、ぜひオンライン個別相談(初回無料)にお越しください。
より詳しい内容はそちらでお話いたします。